JR両国駅と房総半島を結ぶサイクルトレインがJR東日本からデビューしました。その名はBBBASE(ビービーベース)。
自転車をそのまま車内に持ち込めて、目的地までノンストレスで行けるサイクリストには夢の列車です。その話題のBBBASEの魅力と房総をめぐる4つのモデルコース、そして気になる停車駅と時刻、料金や予約方法について調べてみました。
BBBASEに乗ってサイクリングに出かけよう!
旅のスタートはJR両国駅。専用のホーム3番線から出発します。
一般のお客さんがいないので、気にせず自転車を運び込めるところが良いですね。
BBBASE 基本の4つコースと停車駅と料金&時刻表
BBBASE内房 おとな8,500円 こども5,700円
往路 両国7:39 館山9:55 和田浦10:50
復路 館山17:10 両国19:38
県内でも温暖な気候に恵まれたエリア。
一足早い春を感じながら、海沿いのサイクリングを楽しめます。
料金に含まれるもの
お買い物に使用できる1,000円分のフリークーポン券付(500円×2枚)
房総銘菓つめあわせセット
BBBASE外房 おとな8,400円 こども5,800円
往路 両国7:39 勝浦9:50
復路 勝浦17:43 両国19:38
海岸や丘陵もあり、ルート次第でさまざまなサイクリングを楽しめるエリア。
ご当地グルメや温泉も楽しめます。
料金に含まれるもの
勝浦ホテル三日月アクアパレス入場券(入浴)付
※バスタオル・フェイスタオル付
勝浦タンタンメン(生麺)3食入付
勝浦タンタンメンピーナッツ揚付
BBBASE佐原 おとな6,500円 こども4,200円
往路 両国8:12 勝浦9:42
復路 佐原17:32 両国19:29
景観の良いサイクリングロードと歴史や文化に触れ合える北総日本遺産エリア。
歴史探訪の旅も楽しめます。
料金に含まれるもの
お買い物に使用できる1,000円分のフリークーポン券付(500円×2枚)
佐原のスイーツ1個付
甘酒1杯付(ノンアルコール、米こうじの甘酒です。)
ユネスコ無形文化遺産登録記念「手拭」1枚付
佐原観光マップ付
BBBASEで佐原へ!料金や停車駅・時刻表や車内はどんな感じ?
BBBASE銚子 おとな7,100円 こども4,500円
往路 両国8:12 松尾9:37 干潟10:13 銚子11:01
復路 銚子16:58 両国19:38
太平洋を眺めながらのサイクリングを堪能できるエリア。
絶景の犬吠埼、東洋のドーバーと呼ばれる屏風ケ浦など、見どころやグルメも多いエリアです。
料金に含まれるもの
ウオッセ21の1,000円分のフリークーポン券付(500円×2枚)
銚子サイダー1本付
銚子ポートタワー入場券付
☆2018年4月からは停車駅が増えてますます便利になる予定です!
BBBASEの停車駅増と片道コースが設定!房総が身近になってきた
BBBASE 予約方法
B.B.BASEは全席びゅーの旅行なので、きっぷのみの発売は行わないため、みどりの窓口や指定席券売機では買えません。
BBBASE公式サイトやびゅうプラザにて買うことができます。
まとめ
BBBASEの予約はインターネット、またはびゅうプラザで買うことができます。
両国駅を出発して4つのエリアに向かう停車駅、時刻表、料金をご紹介しました。
4月からはあたらしい停車駅も増えて、ますます気軽にサイクリングが楽しめそうです♪
サイクリングのベストシーズンはもうすぐですね。