鈴鹿の森庭園しだれ梅まつりのライトアップはいつまで見頃?アクセスと行き方も

※本ページにはプロモーションが含まれています

三重の梅がすごい! 鈴鹿の森庭園の梅がすばらしく美しいとツイッターで話題になっています。一面ピンクでおおわれて、満開になると梅のじゅたんを歩く。この世とは思えない幻想的な世界が広がっています。

1度は訪れたいしだれ梅の2018年の見頃とライトアップ情報、アクセスをご紹介します。

鈴鹿の森庭園の梅が幻想的!


こちらが話題になっているYuto@チーム三重さんのしだれ梅の写真。

すごくキレイですね~。うっとり…ため息がでるほどステキです。
ピンク色のなかですごく癒されます。

とおもったら・・・夜も幻想的。


あまりにステキなので行きたくなった人も沢山いるでしょう^^

こんな風景にであるところは、いったいどこ??
その場所と見頃について調べてみました!

鈴鹿の森庭園

三重県鈴鹿市に2014年に開園した、約200本のしだれ梅が植樹される庭園。

庭園の中に入ると大きなしだれ梅がいくつも植えられていて、しだれ梅の絶景が360度広がっています。

梅の種類は八重咲きの”呉服枝垂(くれはしだれ)”で、大きく美しく艶やかな花を咲かせます。

この枝ぶりと妖艶な花は、国内の名人と呼ばれる職人さんによってしたてられました。

2018年 しだれ梅まつり

開園期間
2月17日(土)~ 3月31日(土)

営業時間
9:00 ― 16:00
(最終入場 15:30)

☆ライトアップ
2月23日(金)より開始。

21:00まで営業。

☆夜のライトアップも楽しみたい方は、少し遅めに入園して園内でゆっくり過ごすのがオススメです。
(1度でてしまうと再入場はできないため)

入園料

一般   500円~1,500円(※)
小学生以下 半額

MEMO

(※)入園料は開花状況によって変わります。
つぼみに時期 500円
咲き始めは 800円
3分~5分咲き は 1,000円
五分咲きは1,200円
満開に近いと1,500円て感じです。

鈴鹿の森庭園のツイッターで料金のお知らせがあります。
行く前にチェックしておくといいですね♪

鈴鹿の森庭園へのアクセス

 

住所

 
〒519-0315 鈴鹿市山本町151-2
電話番号 059-371-1777
駐車場  無料駐車場 200台

車での行き方

鈴鹿ICから約3km(約5分)
椿一宮交差点から椿大神社方面へ約500m

電車での行き方 駅から梅園までの距離

もよりの駅から少し離れているので、タクシーを利用しましょう。
帰りのタクシーの予約も忘れずにしておきましょう♪

  • 菰野(こもの)駅 近鉄湯の山線 ⇒約9.8km(車で約17分)
  • 四日市駅 近鉄名古屋線 ⇒ 約16.5km(車で約30分)
    四日市駅 JR関西線 ⇒ 約17.1km(車で約30分)
  • 平田町(ひらたちょう)駅 近鉄鈴鹿線 ⇒ 約11.6km(車で約21分)
  • 加佐登(かさど)駅 JR関西線 ⇒ 約9.1km(車で約15分)

まとめ

2月から3月末にかけて見られるしだれ梅の名所が三重県の鈴鹿にありました。
360度全方向がピンク色につつまれる幻想的な風景は、シアワセな世界が広がっていて、昼も夜も素晴らしくキレイです。

昼も夜のライトアップも両方見たい方は、再入場できないので午後から行くのがおススメですよ。
春爛漫を感じに、満開の時期にぜひいってみたいですね^^