4月に新潟前知事の米山隆一氏が女性問題で辞任したことで、新潟知事選2018が行われます。
新潟の人たちは前知事の不祥事にさぞガッカリしたと思います。
新潟はどうなってしまうのだろう・・・と思った人も多かったのではないでしょうか。
5月24日に告示され、6月10日に投開票が迫ってきている中で、知事選に立候補者は3名。
そのなかのおひとり、花角英世(はなずみひでよ)氏はどんな人物なのか?
プロフィールや新潟民からの評判、そして家族の妻や娘について調べてみました。
さっそく紹介します!
花角英世(はなずみひでよ)氏のプロフィール
#はなずみ英世 は
自然災害などから
かけがえのない県民の生命・財産や地域コミュニティを守るため
円滑な交通の確保に資する道路整備や河川の改修等のハード対策や防災に向けた市町村連携などソフト対策を車の両輪として進めます👍@kantei #安倍総理応援団 #新潟県知事選 #新潟県知事選挙 #花角英世 pic.twitter.com/EhGbOlMNOB— tayutayu7489/日本茶運動 (@TsRockfield) 2018年5月30日
昭和52年 3月 新潟県新潟高等学校卒業
昭和57年 3月 東京大学法学部卒業
昭和57年 4月 運輸省入省(現国土交通省)
平成20年 7月 国土交通省総合政策局観光政策課長
平成20年 10月 観光庁総務課長
平成22年 8月 大阪航空局長
平成24年 9月 大臣官房審議官
平成25年 4月 新潟県副知事
平成27年 9月 海上保安庁次長(平成30年5月退官)
花角英世(はなずみひでよ)氏は佐渡で生まれてから、10歳から高校を卒業するまで新潟市で過ごしました。
学んだ高校は新潟県立新潟高等学校です。
偏差値が71-73の新潟県内ナンバーワンの進学校として有名な高校を卒業しました。
東北大学や新潟大学などへ進学する人が多いようです。
卒業生にタレント・キャスターの伊藤聡子さん、小説家の坂口安吾さん、政治家の田中耕太郎さんがいます。
花角英世(はなずみひでよ)氏の幼少期の夢はジャーナリストだったそうです。
東大法学部を卒業したあと、弁護士も志しましたが司法試験に不合格となったので、官僚の道へ進んでいきます。
さまざまな職を経て、平成30年5月に60歳の節目をむかえ、海上保安庁次長を退官して、知事選に立候補しています。
ずっと公務員を続けてこられて、今回が初の選挙戦で初当選を目指しています。
花角英世(はなずみひでよ)氏の家族(嫁)は?
花角英世(はなずみひでよ)氏の奥さま(妻)は、私立高校の英語教師をしていてお名前は田枝さん。
年齢は59歳。ご夫婦同じ年齢ですね。
奥さまの田枝さんは、今回の選挙のために、英語教師の仕事に休職願を提出して、夫に付いていくという覚悟で支援活動をしているそうです。
田枝さんは、結婚してから「30年連れ添って一度も人の悪口を言っているのを聞いたことがない」そうで、花角氏のことを敵を作らない楽天的な性格だといっています。
最近の花角氏のお気に入りは、NHKの「LIFE!人生に捧げるコント」の番組を見ることのようです。
ときどきは息抜きは必要ですよね^^
花角氏のお子さんは娘さんが2人います。
今はもう成人していますが、小学・中学入学式には毎回参加していたそうです。
動物園や海など遊びには積極的に連れて行ったりと、仲のよい親子ですね。
今回のお父さんの選挙には家族全員で応援するそうです。
花角氏の人柄がわかる動画も紹介しておきましょう♪
花角英世(はなずみひでよ)氏の娘がベッピンすぎる?
花角氏の娘さんのうち、長女さんは、二人目にお子さんを生まれたばかりだそうで、外で見かけることはなさそうです。
もうひとりの昨年結婚されてベトナムにお住まいの二女の娘さんは、一時帰国して、お父さんを応援されています。
「むすめ」というたすきをかけて、応援演説に来た片山さつきさんと街頭に立っていますね。
笑顔がお父さんそっくりな爽やかで、かわいらしいベッピンさんです!
娘は娘で応援してくれていたみたいです…ありがとね。
皆様、明日もどうぞよろしくお願いします!おやすみなさい。#はなずみ英世 #花角英世 #新潟県知事選 #新潟県知事選挙 pic.twitter.com/WSrq1UgzHN
— 花角英世(はなずみ英世) (@hideyohanazumi) 2018年6月1日
むすめさんの応援は、花角氏も心強いですね!
花角英世(はなずみひでよ)氏の評判は?
3人の候補者のうち池田ちかこ氏とほぼ一騎打ちとなっているか花角英世(はなずみひでよ)氏ですが、新潟民からの評判はどうなっているのでしょうか?
池田ちかこ氏もSNSのフォロワー獲得大作戦を精力的に取り組まれていますね。
池田千賀子のプロフィールや新潟民からの評判は?オレンジ作戦は成功する?
新潟知事選に関しての花角氏の評判を集めてみました。
拉致被害者とご家族に寄り添えるのは花角氏
どの勢力が、誰の応援をしているかを見極めれば、答えは簡単なはずです。
ハッピー米山以前の県政で、副知事経験もあり、海保出身となれば、拉致被害者及びそのご家族にも寄り添えるお立場の花角候補以外には考えられないです。— 『デジおじさん』#反日潰し #嫌特亜三国 (@dejiojisan) 2018年6月3日
新潟県を豊かにしてくれるのは花角氏
#はなずみ英世 「住んでよし・訪れてよしのにいがた」 新潟の明日を託せる候補は、#はなずみ英世 候補です。新潟県を豊かにしてくれる候補は、#はなずみ英世 です。 https://t.co/nXjjqpIOgt
— 真貝 維義 新潟県柏崎市議会議員 (@tunayosi3) 2018年6月3日
実際に会ってこの方を応援しようと決めました
先日はなずみ英世さんの演説会に行き、政策や新潟県の現状などを伺い、この方を応援しようと決めました。実際に会って話を聞くことの大切さを改めて実感。#はなずみ英世 #花角英世 #はなずみひでよ #はなずみ英世にフォローの一票を #新潟県知事選 #新潟県知事選挙
— すずらん (@dRAprWZcbmvxpCQ) 2018年6月3日
新潟県の活性化や発展は花角氏を応援したくなる
なぜ県知事選挙で安倍政権の批判ばかりなの…。新潟県の活性化や発展はどうでもいい、無視します、ってこと?私が馬鹿で短絡的なのかもしれないけど、そうとしか捉えられない。だから #はなずみ英世 さんを応援したくなる。
— ユーコ (@ucotkym) 2018年5月31日
政策と思いをまっすぐ訴えてくれた花角さん
期待もあったよ、今回
“女性目線”での改革、てどんなだろ、とかね??でも、決めつけて一方的に批判、そんな新潟では子育てしたくない??
人を批判せず、政策と思いをまっすぐ訴えてくれた花角さんを私は応援する??#新潟知事選 #花角英世
— おおまゆ (@mayu_mayu_35) 2018年5月31日
皆さん温かく激励してくださりました!
農作業中のお母さん、手を止めて励ましてくださいました。途中立ち寄った場所でも多くの方が軒先に出てきてくださり、地声でお訴えしました。
その後、魚のアメ横でご挨拶。試食した塩辛、美味しかった!皆さん温かく激励してくださりありがとうございました!#はなずみ英世 #花角英世 #新潟県知事選 pic.twitter.com/fSkJBfgP70— 花角英世(はなずみ英世) (@hideyohanazumi) 2018年5月26日
ライバルである池田ちかこ氏と花角氏の応援支持層や評判を調査してみたところ、池田氏の女性を中心とした支持層集めよりも、花角氏を応援する方々のほうが幅広く、子育て世代の女性や、男性の支持も多く集まっているように感じました。
花角英世(はなずみひでよ)氏についてまとめ・・・
新潟知事選2018の候補者である花角英世(はなずみひでよ)氏について紹介してきました。
60歳を迎えての初の選挙ということで、ご家族いっしょにがんばっている姿を拝見しました。
花角英世(はなずみひでよ)氏のお人柄や政策、行動力で、前知事の米山さん辞職のショックから新潟を立て直してくれるような気がしています。
投票日にむけてこれから選挙後半をむかえますね。これから追い込みなので目が離せません。
選挙の行方に注目したいと思います!
事実上一騎打ちの池田ちかこさんにも注目です!