林芳正(はやしよしまさ)さんがヨガで話題になっていますが、この頃かなり太ってきたなぁ・・・と思いませんか?
政治家独特の太り方というか、眼の下がちょっとふくらんで、顔ははれぼったく、のどのまわりが肉でおおわれて、アゴがなくなる・・・
どうしてこんなに太ってしまったのか?
痩せているときはどうだったのか?
日本の政治家の顔の特徴とあわせて、気になるのでちょっと調べてみました。
林芳正(はやしよしまさ)さんの略歴
林芳正さんは代々続く政治家一家の家系ってご存知でしたか?
なんと、おじいさんのおじいさんが、衆議院議員だったそうです。
林平四郎(高祖父-おじいさんのおじいさん)
林佳介(祖父-おじいさん)
林義郎(父)
実のお父さんは2003年に引退した林義郎さんで、衆議院議員・元厚生大臣・元大蔵大臣をされていたことだけ知っていましたが、こんなに代々続いていたなんて、はじめて知りました^^
簡単に林芳正(はやしよしまさ)さんについてもチェックしておきましょう♪
林芳正(はやしよしまさ)さんのプロフィール
出生地:東京都
出身校:東京大学法学部卒業
ハーバード大学ケネディスクール修了
前職:衆議院議員政策担当秘書
所属政党:自由民主党(岸田派)
称号:法学士(東京大学・1984年)
MPA(ハーバード大学・1994年)
国会議員政策担当秘書
東京都で生まれましたが、父親の林義郎氏が山口で出馬するので、小学校で山口に転向してから高校までは山口ですごしました。
1995年7月に行われた「第17回参議院議員通常選挙」に自由民主党公認で、山口県の選挙区から出馬して、初当選。
政治家人生がスタートしています。
数々のポストを経験しますが、大臣だけでも以下の通り。
大臣就任経歴
2006年 第1次安倍内閣で内閣府副大臣
2008年8月 福田康夫改造内閣で防衛大臣
2009年7月 麻生内閣で内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
2012年12月 第2次安倍内閣で農林水産大臣
2015年2月 第3次安倍内閣で農林水産大臣
2017年8月 第3次安倍内閣で文部科学大臣
大臣に就任される方は東京大学を卒業された方が多いですねー。
エリートコースになっているの、あらためて実感してしまいました^^
林芳正さんが試したダイエットは?
政治家の先生というと、あまり健康的なイメージがないのは私だけでしょうか?
国会答弁でもストレスはたまるし、夜はほぼ毎日のように会食があるそうなので、カラダを動かしてリフレッシュする機会がとても少ないようなんです。
そんな時に林芳正さんが、防衛大臣や経済財政大臣のころに試してみたのが糖質制限ダイエット。
月に1~2キロくらいのペースで落ちました。
白米や甘いもの、ビールを一切絶つわけではなく、時々は食べてもいい。
量を制限するわけでもないので、ストレスなくやせられました」(林芳正氏)
なにか特別なことをするわけではなく、食べ過ぎ、飲み過ぎに注意をしたことで、2年ぐらいかけてゆっくり13キロぐらい落ちたそうなんです。
なるほど^^
それなら忙しくても続けて行けそうですね^^
糖質制限ダイエット
●1日3食、しっかりと食べる
●糖質を減らす
●糖質は減らすものの、カロリーは減らさない
糖質が多く含まれる炭水化物(主食のごはんなど)を食べないダイエット法
その糖質制限ダイエットで13㎏の減量に成功されている頃の写真はこちら!
林芳正さんが痩せてる頃の画像
2012年の林芳正さんです。
今よりもかなり爽やかな印象です!
アゴのラインもしっかり出ているし、目と鼻がすっきりしています。
全体的に小顔に見えますね!
顔の輪郭が引き締まっていて、眼と鼻の大きさがアップしてかっこよくなっていました。
糖質制限ダイエットのいいところは、外見がすっきりしてくるだけでなく、頭の中もかなりスッキリするそうです。
カラダが軽くなったことで活動性もアップするので、運動や外出のフットワークもとても軽くなるという特徴があります。
2012/03/08 にライブ配信された動画でも、頭の回転が速くて頼もしさが伝わってきていますね。
それが2012年12月 第2次安倍内閣で農林水産大臣になってから、徐々にまたカラダに変化が・・・
林芳正さんの今の太ってる画像
林芳正元防衛相「安倍晋三首相にも重い任命責任」 稲田朋美防衛相辞任で https://t.co/ZrPR0JxY6m pic.twitter.com/HVxqeW9EFd
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年7月30日
農林水産大臣になってからは、仕事柄、糖質制限ダイエットがむずかしくなっていったようです。
日本の作物は美味しいですからね♪
でも、美味しい農産物と林芳正さんの体系は関係がないと思うのですが・・・
仕事柄、炭水化物、ご飯もなかなか避けられなくて。
やっぱりどうしてもねえ、お酒。
お酒飲まなきゃまた痩せると思うんだけど。お酒はほぼ週に7日ね。
ほぼ毎日会食が入ってるんです。だけど休みの日は家で飲まないんです。
なんとも歯切れの悪いコメントですね(;’∀’)
玉木雄一郎(希望の党代表)がイケメンだけど経歴と大学は?年収や実家はどこ?
菊田真紀子の黄色いスーツはいくらでどこで買える?新潟民からの評判は?
政治家の顔の特徴
日本の政治家のお顔って、特徴がありますよね^^
有名どころを並べてみていきましょう♪
安倍 晋三さん
小沢一郎さん
森喜朗さん
河野洋平さん
亀井静香さん
もう5人が並んだだけでも特徴が丸わかりです。
独断で5つ、ピックアップしてみました!
●アゴが埋まりそう
●首がたるんでいる
●顔の輪郭がたるんでいる
●まぶたが重い
上に書いた5つの共通点が、日本の政治家の顔。
自分はこうなりたくないなーと思うお顔立ちですよね( ̄▽ ̄;)
やはり林芳正さんがいうように、ほぼ週に7日の会食があるからなのでしょうか?
日本の政治家のお顔は、年をとるからではなく、ライフスタイルから作られてきたお顔だと思いますねー。
菊田真紀子の黄色いスーツはいくらでどこで買える?新潟民からの評判は?
林芳正さんの世間の評判
やっぱりふとったと評判になっている林芳正さん。
体調を心配している声も上がっていますね。
加計学園認可のニュースで見た林芳正文部科学大臣、想像より太った印象を受けた
— 明仁 (@trueakihito) 2017年11月15日
林芳正さん、総裁選の頃と比べてだいぶ太ったなぁ。
かわいくなったからいいけど。— :IDE (@ID_Zuser01) 2017年11月10日
農水大臣に返り咲いた林芳正。一段とブクブク太ったというかむくみが激しくなっている。連日、ウマイものをたらふく飲み食いしている感じだが、病気があるなら激務やストレスに耐えられるかどうか。自民は数があるくせに人材が払底している。
— 大森博子 (@111shidan) 2015年2月25日
忙しい政治の世界でのストレスと、ほぼ毎日の会食が原因になっているのかもしれませんね・・・
ダイエットに失敗した林芳正さんのまとめ
防衛大臣や経済財政大臣のころにダイエットに成功した林芳正さんでしたが、農林水産大臣の時にリバウンドで太ってしまいました。
今は文部科学大臣なので、以前よりは痩せるチャンスも多いはず。
健康的に痩せて、頭と体の回転をアップさせて、日本の政治をひっぱっていって欲しいと思います!