東京ミッドタウンの2018桜ライトアップの時間はいつまで?写真撮影のおすすめスポットは?

※本ページにはプロモーションが含まれています

東京ミッドタウンではお花見の期間にMIDTOWN BLOSSOM 2018が開催されます。

ガーデンエリアを歩くと200mのさくら通りの桜並木があり、昼間には見あげると青空と高層ビルとの眺めがとても美しいです。

そして夜はライトアップされて幻想的なお花見が楽しめるスポットになっています。

今回は東京の真ん中、東京ミッドタウンの桜サイトアップの期間と時間、写真撮影のおすすめスポットの場所についてご紹介します。

ぜひインスタ映えする写真を撮ってくださいね♪

東京ミッドタウン ライトアップ


お天気の良い青空の下での桜もとてもきれいですが・・・

お仕事をしていると桜の時期を逃してしまいますよね。

でも東京ミッドタウンならば大丈夫です♪
お仕事帰りに、サクっといける都心のお花見、桜ライトアップを満喫してみましょう。

東京ミッドタウンのガーデンエリアとそのお隣の檜町(ひのきちょう)公園の桜はあわせて150本あります。

東京ミッドタウンの場所は昔、防衛庁があったので、その頃のソメイヨシノが約40本この地に植えかえられて残っています。

東京ミッドタウンができたときに、「さくら通り」としてきちんと整備されて整っているので、都心の桜の名所になっているんですね。

2018年の桜の開花は例年よりも7日~10日早いので、ソメイヨシノは

桜の見頃は3月半ば~3月末

オオヤマザクラやヤエベニシダレは少し遅咲きなので、4月に入ってからも楽しめます。

MEMO

●東京ミッドタウン8種類の開花時期(平年)
ソメイヨシノ(4月上旬)
オオヤマザクラ(4月中旬)
ヤエベニシダレ(4月中旬)
オオシマザクラ(4月上旬)
カンザン(4月下旬)
ヤマザクラ(4月上~下旬)
センダイシダレ(4月上~下旬)
ウスゲヤマザクラ(4月上旬)

さくら通りのライトアップの期間と時間

MIDTOWN BLOSSOM(ミッドタウン ブロッサッム) 2018は今年11年目になった春のイベントです。

この期間、さくら通りの桜並木がライトアップされて、幻想的な都会のお花見を楽しむことができます。

【期 間】 3 月 16 日(金)~4 月 15 日(日)
【時 間】 17:00~23:00
【場 所】 ミッドタウン・ガーデン さくら通り沿い

桜の開花状況によって、ライトアップの色が変わる演出が見られます。

そしてライトアップの始まりの17時から30分ごとに約1分間の光の演出があります。
ちょうど0分と30分です。

ぜひ見逃さないようにしましょうね♪

ゆるやかな坂道の横に並んだ桜がとても美しいです。

ビルの夜景と夜桜は都心ならではのお花見ですね♪

東京ミッドタウン2018桜のインスタ映えの撮影スポットはどこ?

写真撮影のおすすめスポットは?

さくら通りにかかる歩道橋

人気の撮影スポットになっています♪

さくらのトンネル?????????????? ・ ・ 定番な構図ですいません???♂? ・ ・ ・ Location:東京ミッドタウン?? ・ ・ ・ ・ ・ Camera:α7riii?? Lens:FE16-35mm F2.8 GM ISO: 100 Fnumber: f16.0 s/s: 30sec Focal length: 16mm creative style: Land(風景) white balance:蛍光灯 . . . #tokyocameraclub #bestjapanpics #special_spot_ #team_jp_ #japan_night_view #wp_flower #はなまっぷ #art_of_japan_ #jp_gallery #ig_nightphotography #広がり同盟 #ptk_night #lovers_nippon #igersjp #icu_japan #night_arts #ig_nightview #addicted_to_nights #amazing_longexpo #world_bestnight #夜景ら部 #phos_japan #camera_club_finders #tokyo #tokyomidtown #東京ミッドタウン #桜 #桜並木 #cerryblossom #ファインダー越しの私の世界

ゆーすけさん(@bumpnikkejupiter0412)がシェアした投稿 –

さくら通りを歩きながら

ゆるやかな坂道に大ぶりのソメイヨシノが見ごたえがあります。

レストランからの眺望

ミッドタウンのレストランからも美しい桜ライトアップが見ることができます。

この時期は大混雑なので
ぜひ予約をとっておでかけしましょう♪

ついでに東京ミッドタウンにも来てみた。(^o^) #夜桜 #東京ミッドタウン #花見

Toshihiko Iwamotoさん(@toshihiko.iwamoto)がシェアした投稿 –

東京タワーと夜桜

都心ならではの撮影スポットですね♪

夜桜を撮るためにコンパクトカメラ??買っちゃった?? 小さくてポケットに入るので毎日携帯できるし、スマホのように手振れに神経使わなくて済むようになったから良かったかな?? XPERIAと比べてあんまり画質に差はなかったけど??…まあいいや?? これからはコンデジ??+??でがんばる?????? i bought a compact digital camera to take pictures of illuminated cherry blossoms. It is small enough to put in my pocket and carry every day and i don’t have to pay attention to camera shake any more so im satisfied?? Compared to XPERIA, there was not so big difference in picture quality. But im ok. i will do my best with both ??+???? #東京ミッドタウン #六本木ヒルズ #東京タワー #赤坂 #六本木 #夜桜 #イルミネーション #tokyomidtown #roppongihills #tokyotower #illuminatedcherryblossoms #illumination

??さん(@lucky._1)がシェアした投稿 –

東京ミッドタウン2018桜のインスタ映えの撮影スポットはどこ?

桜のカフェ&ラウンジ

2018年はCHANDON Blossom Lounge(シャンドン ブロッサム ラウンジ)がオープンしています。

桜をみながら、桜色のスパークリングワインが楽しめます。


大人気の東京ミッドタウン、ライトアップも大勢の人でごった返していますね。

東京ミッドタウンへのアクセス

場所:東京都 東京都港区赤坂9-7-1

電車での行きかた

都営大江戸線
「六本木駅」8番出口より直結

東京メトロ日比谷線
「六本木駅」より地下通路にて直結

東京メトロ千代田線
「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分

東京メトロ南北線
「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分

バスでの行きかた

都営バス 都01
「六本木駅前」下車徒歩約2分

ちぃばす
「六本木七丁目」、「檜町公園」下車徒歩約1分

車でおでかけのかた

駐車場はミッドタウンを利用できます。

料金:100円/10分(1時間600円)
時間:24時間営業

まとめ

東京ミッドタウンでみれる桜ライトアップについて、いつまでやっているかなど機関と時間をご紹介しました。

さくら通り沿いに植えられた150本の桜がとても幻想的です。
都心でしか撮れない写真撮影のおすすめスポットにもぜひ行ってみてください。

夜は気温も下がるので、おでかけのときは防寒対策も忘れずに^^

ブックマークしておくと便利なので
ぜひこの記事をブックマークしておいてくださいね。

ぜひ、おでかけしてみてください♪