「名探偵コナンから紅の恋歌(ラブレター)」が金曜ロードショーでテレビ初放送されますね!
コナン映画史上最大ヒットでもあり、2017年の邦画のNo.1ヒット作でとなったこの映画。
メインの舞台は京都で、百人一首の競技かるたの世界で事件が展開していきます。
今回は女優の吉岡里帆さんが声優で出演されていて、下手?という評判もありますね(;’∀’)
ホントに下手なんでしょうか?
気になる吉岡里帆さんの声優の評判と、ご本人の意気込みなどを調べてみました。
コナン映画には、ゲスト声優さんも話題になりますが、
今まで出演された歴代のゲストについてもご紹介します♪
紅の恋歌の吉岡里帆の声優は下手?
から紅1周年??
おめでとう??
私にとって1番大好きな映画です!
今日はずーっとから紅観てよ????#から紅の恋歌 #から紅1周年 pic.twitter.com/whqkaHhvP1— りーちゃん??平ちゃんちゅき???? (@heikazu810108) 2018年4月15日
今回の劇場版21作目の「名探偵コナンから紅の恋歌(ラブレター)」で吉岡里帆さんは、枚本未来子(ひらもと みきこ)という役を担当されています。
枚本未来子(ひらもと みきこ)は、
コナンの友人の平次や和葉とおなじ改方学園の2年生。
平次たちの同級生でかるた部主将の“メガネっ娘”です。
かるた部に和葉を誘って、自分も日々練習に打ち込んでいる努力家。
競技かるた会の皐月会に所属する選手で、
コナンや平次が巻き込まれていく事件で重要な役割を演じています。
平次・和葉たちと一緒に、
爆破事件に巻き込まれ右腕を負傷してしまい、
出場予定だった今年の高校生皐月杯に出場できなくなってしまう・・・
というようにストーリーは展開していきます。
吉岡里帆さんのコメント
未来子の声優を務めたのは«吉岡里帆»さん!!
今回、特に注目して欲しいキャラクターです!!!#conan #から紅の恋歌 pic.twitter.com/CnXnNviXSG
— CØNAN LIFE (@CONAN__LIFE) 2018年4月20日
幼い頃から“コナン好き”だったという吉岡里帆さんは
今回オファーをいただいて、身に余る思いです。
ミスは許されないなと崖っぷちにいるような気持でいます。
プレッシャーが大きいですが、
コナンファンの皆さんにも納得していただけるよう頑張ります。
やはり大人気のコナン映画にかける意気込みとプレッシャーはかなり大きいですね。
そして1か月ほどかけて、研究をして映画にのぞんだと言っています。
吉岡里帆さんの声優の評判や感想は?
#から紅の恋歌 未来子の声に違和感を感じていたが、吉岡里帆だったのか。
— prism (@khot23) 2018年4月20日
吉岡里帆が下手すぎるよなあ。榮倉奈々の再来かよ。 #から紅の恋歌
— 練乳ねこ (@ren_new_anko) 2018年4月20日
なんでこんなに喋るキャラを吉岡里帆にさせたの?
素人にさせるなっつーの— なめこ (@hikikomorasete) 2018年4月20日
声優はタレント枠やめて欲しい←
※よっっぽど上手い人以外
どーーしてもその本人がチラついて
その本人にしか聞こえないし見えない、話が入ってこない
宮川大輔と吉岡里帆でしかない()やっぱりプロの声優さんは上手い#から紅の恋歌
— Narita Yuki (@inakunaritaINAK) 2018年4月20日
#から紅の恋歌
コナンと蘭は年々人間離れしていく(´<_` )wにしても最近タレントさんの吹き替えでも上手い人多くなったのに、コナンは数本以外ほぼ違和感があるんだよな…吉岡里帆もまずキャラと声があってない気がする。聞く度にモヤモヤするー(T_T)
— ?もか? (@momoiro_milktea) 2018年4月20日
うううう・・・
きびしい意見があります。
酷評もなるほどな…とうなずけるのは、
コナン映画の声優さんが上手すぎるってこともありますね。
キャラクターつくりは声が大きな割合を占めるのだと
すごくわかりました!
そしてコナンシリーズを楽しみにしている
コナンファンだからこその厳しい意見なんでしょうが・・・
聞いているとわたしもつらくなってきてしまった(涙)
わたしはロードショーで映画館で観たんですけど
すごくおもしろかったんですよ~^^
正直いって、声優が誰だか全然気にならないで
映画のストーリーにぐんぐん引き寄せられる感じだったんですけれども・・・
と思ったら、
すごく良かったよ~♪
ってつぶやきもたくさんありました(^^♪
ちょっとホッとしますね。
コナン観てきたー!
今年も安定の面白さだったな😆
(さすがに前作ほどでは無いですが笑)あと、吉岡里帆が声優ってのもいいね👍#から紅の恋歌 pic.twitter.com/1qCEqdhvBG
— 功汰 (@kankou412) 2017年4月16日
京都が舞台だったので、
本場の関西弁のはなせるってことも強みになっていますよね。
やっと見れたぁ
里帆ちゃんの関西弁感情こもってて素敵な声だった😋
もう和葉ちゃん可愛すぎです
コナンくんと平次くんかっこよすぎです
しのぶれど好きになったです
あぁ百人一首やりたい#から紅の恋歌 #吉岡里帆 pic.twitter.com/dKXtkODUwd— はまっちゃん (@hamaccyox) 2017年5月1日
どちらかというと一緒に共演した宮川大輔さんの方が(;’∀’)
いろいろ言われているようですが・・・
たしかに私も宮川大輔さんの声はすぐにわかりましたね^^
宮川大輔はマジで宮川大輔そのものだったんですが、吉岡里帆ちゃん最初全然気づかなかった(気づいてからは、あ~吉岡里帆ちゃんだ~😌💕って思ったけど)カルテットのアリスちゃんの中の人、京都出身なんだよね~ すんごい関西弁かわいくてとってもよかった #から紅の恋歌
— チャイオア🌈✨ (@aonticxx) 2017年4月18日
吉岡里帆さんは
から紅の恋歌の映画のお仕事が終わってから
すごく難しい仕事だなって実感しつつも
出来ればあまりやらないほうが、良いんだろうな…って思っていたそうです。
とくにコナン映画のような大ヒット作品にでるには
「もっともっと練習してから望むべきだった」と反省されていました。
声優さんのお仕事の大変さと難しさを実感されていました。
女優さんの演技と、声優さんの声だけで表現することのちがいに、とても戸惑ったそうです。
URのCMのミニであーるガールの小さい女の子は誰?名前と画像もまとめてみた
コナンから紅の恋歌の声優吉岡里帆さんのまとめ
劇場版の21作目になったコナンから紅の恋歌の声優、吉岡里帆さんの評判や感想について、ご紹介しました!
やっぱり人気の作品なので、注目作であり、ファンの方の厳しい意見もあったりしましたね。
わたしは吉岡里帆さんの声優は下手ではないと思います。
自然に耳に入ってきて、物語を邪魔することなく、映画を最後まで楽しめましたよ♪