羽生結弦に降ったプーさんの雨!その後のぬいぐるみはもらえる?

※本ページにはプロモーションが含まれています

平昌オリンピック男子フィギュアスケートのリンクにプーさんの雨が降りました。ショートプログラムを滑りきった羽生結弦選手に、復活をまっていたファンからの喜びが止まりません!

黄色い雨?投げ込まれるプーさんシャワー

最高の演技で首位になった羽生結弦選手へ、喜びの大声援といっしょにプーさんが雨のように降ってきています。
2017年の11月に右足の負傷でリンクから遠ざかっていた羽生結弦選手。
すばらしい演技でファンの興奮がおさまりません!こんなすてきな雨が降ったら、心が震えるほど感動してしまいます。


降りつづく黄色いプーさんのぬいぐるみに世界中で話題になっています。

プーさんはいつから?


羽生選手はジュニアのころからプーさんのティッシュケースを使っていました。寒いリンクでの練習にいつも一緒に参加していたんですね♪

それをみていたファンの方たちがたくさん投げ込んでくれるようになって、お部屋の中がプーさんになっちゃったみたいです。

今回はプーさんの家が必要ですね^^

プーさんのその後・・・

「リンク上のプーさんのぬいぐるみマジでほしい」という声も多いのですが、この大量のプーさんたちはこの後どうなるのでしょうか?
以前はGPシリーズロシア杯で投げ入れられたプーさんのぬいぐるみをモスクワの孤児院にプレゼントしたこともあるそうです。

羽生選手は現地の報道陣に
「平昌と江陵(カンヌン)の住民に、全てのぬいぐるみをプレゼントしたい。
奇妙に思えるかもしれないけど、僕に与えてくれたエネルギーと善意への感謝の印をこんな形で示すことができたら」と語ったそうです。

リンクで応援しているファンたちも

  • ショート用のプーさん
  • フリー用のプーさん
  • なんかあったときのプーさん

と、たくさんのプーさんを用意しているみたいです。

まとめ

羽生結弦選手に降った黄色い雨は、復活をまっていたファンからのプーさんのぬいぐるみでした。
ジュニア時代から愛用しているプーさんのティッシュケース。
そしてプーさんのその後は、平昌と江陵(カンヌン)の住民の方たちに、全てプレゼントされるそうです。
羽生選手のエネルギーと善意への感謝がたくさんつまったプーさんのぬいぐるみ。とても素敵ですね♪