平昌オリンピックの男子フィギュアスケートの連覇をかけて羽生結弦選手が登場します。右足首の負傷から復活戦となる今大会で、世界ランキング1位の実力はどう発揮されるでしょうか!! 今回のショートとフリーで使用される曲目とこだわりの衣装を紹介します。画像は随時更新します!
羽生結弦選手のプロフィール
mainichi.jp
生年月日 1994年12月7日
宮城県仙台市生出身。
宮城・東北高―早大。
1m72cm 57kg
ANA所属 4歳からスケートを始める。
地元での練習中に東日本大震災に遭い、自宅も被災した。
現在はカナダのトロントに練習の拠点を置いている。
世界ランキング1位。前回のソチ五輪の金メダリスト。
2017年11月に右足首を負傷して、しばらく大会には出場していなかったけど、
今回の平昌オリンピックで日本代表としての復帰戦になりますね。
羽生結弦ファンの聖地弓弦羽神社はどこ?会える確率はどれくらい?
羽生結弦に降ったプーさんの雨!その後のぬいぐるみはもらえる?
平昌オリンピックフィギュアスケートの日程
●団体戦 ☆羽生選手は出場しない
男子ショート2月9日(金) 10:00~
男子フリー2月12日(月・祝)10:00~
●個人戦
男子フリー2月17日(土)10:00~
◆男子個人ショートプログラムの滑走順が発表になりました!
第5グループの1番(全体では25番目)
ソチオリンピックの時と同じグループ第1滑走です!
時間は13:45頃から
上位24人に入るとフリーの滑走順番はショートが終わってから発表されます!
◆男子個人フリープログラムの滑走順が発表になりました!
第4グループの22番目に登場します。
男子フリー2月17日(土)
時間は13:43頃から滑走予定 見逃せません♪
平昌オリンピック ショート曲
使用曲:バラード第1番ト短調(ショパン)
振付師:ジェフリー・バトル
【ノーカット実況なし】#JPN #羽生結弦 選手 #フィギュアスケート 男子SP1位
王者復活!自らの世界最高得点に迫るノーミスの演技。 pic.twitter.com/0eZLJiexoG— NHKスポーツ (@nhk_sports) February 16, 2018
この曲は以前にも使用されていて今回で3枚目。回を重ねるごとに羽生選手の表現力が深まっていますね。
自信をもってオリンピックに臨む曲目です。
平昌オリンピック フリー曲
使用曲:SEIMEI(映画・陰陽師サウンドトラックより)
振付師:シェイ=リーン・ボーン
世界最高得点を連発したこのプログラムは羽生選手の代表曲ですね。
もう前々シーズンの時点で、オリンピックシーズンにはこの曲を使おうと決めていたそうです。
「陰陽師」「陰陽師II」は夢枕獏原作、滝田洋二郎監督作品。
野村萬斎、伊東英明主演で、平安時代の陰陽師、安倍清明の活躍を描いた作品で2001年と2003年に公開されました。
こちらは前シーズンの衣装。音楽にあわせて和のイメージですね。
荒川静香氏が語った羽生結弦の近況 五輪会場に「衣装が映えそう」 – livedoor https://t.co/XNjfyu5xrW pic.twitter.com/8p8EWKVyzg
— 羽生結弦☆応援:速報NEWS24! (@Yuzuru_Hanyu24) February 11, 2018
今回のオリンピックにむけて新しい衣装が用意されているでしょう♪
試合結果速報!
個人戦 男子フィギュアスケート
◆結果
1位 羽生結弦
2位 宇野昌磨
3位 J・フェルナンデス
まとめ
日本代表で世界ランキング1位の羽生結弦選手の平昌オリンピック フィギュアスケートの競技曲。
ショートプログラム曲:バラード第1番ト短調(ショパン)
フリープログラム曲:SEIMEI(映画・陰陽師サウンドトラックより)