冬のオリンピック、フィギュアスケートというとメダルの期待がかかりますね。日本ナンバー2ともいわれる宇野昌磨選手は20歳になったばかり。今季も絶好調で平昌いりしています。そこで期待のショートとフリーの演技につかわれる曲と衣装についてまとめてみました。
宇野昌磨選手のプロフィール
生年月日 1997年12月17日生まれ
名古屋市出身。中京大中京高を経て、中京大スポーツ科学部2年。
1m59Ccm 55kg
トヨタ自動車所属
5歳のときに浅田真央選手と出会ったことでスケートを始める。ベビーフェイスと得意のジャンプ力で注目される選手となった。 世界で初めて4回転フリップ成功せさるなど、急成長中の宇野昌磨選手の演技が楽しみですね。
平昌オリンピックフィギュアスケートの日程
●団体戦
男子ショート2月9日(金) 10:00~
男子フリー2月12日(月・祝)10:00~
●個人戦
男子ショート2月16日(金) 10:00~
男子フリー2月17日(土)10:00~
☆宇野昌磨選手滑走順が発表になりました!
平昌オリンピック ショートプログラム
第5グループの4番(全体では28番目)
時間は14:05頃から
そのすぐ後には元世界王者のハビエル・フェルナンデス(スペイン)が続きます!最終グループは目が離せない展開ですね♪
平昌オリンピック フリープログラム
最終グループの424番目です
時間は14:00頃から滑走予定!
田中刑事のオリンピックの曲は?ショートとフリー衣装もチェック!
平昌オリンピック ショート曲と衣装
四季 協奏曲第4番 「冬」
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
振付:樋口美穂子
宇野選手はホームページの中で
ショートプログラムは冬をイメージして、ビバルディの四季より『冬』にしました。
と言っています。衣装も冬のイメージにスケートの軽やかさやスピード感を表見したものになっていますね。
キラッキラした飾りが華やかですね♪
【ノーカット実況なし】
#JPN #宇野昌磨 選手 #フィギュアスケート 男子SP3位
魅せた!宇野昌磨。ショートプログラムは3位。 pic.twitter.com/LbJcEHTdeC— NHKスポーツ (@nhk_sports) February 16, 2018
平昌オリンピック フリー曲と衣装
歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」
作曲:ジャコモ・プッチーニ
振付:樋口美穂子
トゥーランドットは伝説の時代、北京が舞台となっているオペラです。
中国皇帝の娘であるトゥーランドット姫への愛情を熱烈に歌い上げた中国調のオリエンタルな雰囲気の曲です。それにあわせて、衣装もとてもオリエンタルな雰囲気ですね。
羽生結弦のオリンピックの曲は?ショートとフリー衣装もチェック!
羽生結弦に降ったプーさんの雨!その後のぬいぐるみはもらえる?
試合結果速報!
団体戦 男子ショートプログラム 1位
技術点:56.64 / 演技構成点:46.61 / 減点:0.00
個人戦
1位 羽生結弦
2位 宇野昌磨
3位 J・フェルナンデス
まとめ
平昌オリンピック フィギュアスケート日本代表の宇野昌磨選手。
ショート競技曲は四季 協奏曲第4番 「冬」
フリーの競技曲は『トゥーランドット』