ロードバイクを手に入れたら、その性能に慣れるために早速走りだしましょう♪そのスピード感と変速ギアの感触をつかむにはある程度の走り込みが必要です。サイクリングロードは走ることに集中できるので初心者にはおすすめです。
この記事では、私のお気に入りのサイクリングロードと女子におすすめランチを紹介します。
[cc id=27 title=”アドセンス”]
初心者こそサイクリングロードがおすすめな理由
はじめてロードバイクに乗る初心者さんは、お気に入りのサイクリングロードを見つけましょう♪
ストレスなく走れるサイクリングロードは楽しみながら練習できるので、すごーくおススメです。
初心者こそサイクリングロードを走るべし
サイクリングロードを走っているのは、ほぼ自転車です。ときどきランニングしている人もいますが、
ロードバイク>クロスバイク>ママチャリ>電動機付自転車>改造自転車の順番でロードバイク人口が高いです。
信号がなくストレスの少ないサイクリングロードだと、気分よく走ることに集中できるので、ここでたくさんある変速ギアをいろいろ試してみましょう。
前に2段、後ろに8~11段ある変速ギアを試すのには、ノンストップで走れるサイクリングロードが最適です。
ペダリングのリズムをつかむ
サイクルコンピューターで走るスピードを設定して練習すると、ペダリングのリズムをつかみやすくなります。
「平均時速20㎞/hで走る」という設定で、道の起伏にあわせてギアチェンジの練習をすると、走りやすいギアがだんだんカラダで分ってきます。
クルクルクルクルペダルを回して、前と後ろのギアの組み合わせの感触をカラダで覚えていく感じ。信号がないので、走ることに集中できるのでペダリングのリズムをつくりやすいんです。
[cc id=27 title=”アドセンス”]公道が疲れる理由
一般道は歩行者や自動車に気をつかうのでストレスが多く、初心者はなかなか本来の走りだけを楽しむことができません。
ロードバイクは車と同じ車道を走ることになるので、トラックやバスなどの大型車が近づくと、風圧で引き込まれそうになったりします。慣れない初心者のうちはすごく気をつかうので、それだけで疲れてしまったりします。
都市の道路は当たり前だけど、信号がたくさんあって、しょっちゅう止まるので変速ギアの感触がつかみにくいから、なかなか練習にはなりません。
私のお気に入りのサイクリングロード
2008年から「たまリバー50キロ」と呼ばれるようになった多摩川サイクリングコース。
東京と神奈川の境を流れる多摩川。その両岸にある、通称「多摩川サイクリングコース」は、サイクリストの間では「タマサイ」という名で知られ、 サイクリングのメッカとなっています。羽田空港近くの河口0km地点から、青梅のあたりまで約55km。
ほぼ全域にわたってサイクリングコースが敷かれていて、大田区から羽村市までの多摩川河川敷などを利用したコースです。サイクリングだけでなく、ウォーキング、ランニング、散策などをたくさんの人が楽しんでいます。走りやすく、大河川の景観を楽しめる日本を代表するサイクリングロードです。
走っていると川からの心地良い風と、緑が多くて空が広いので大好きなサイクリングコースのひとつです。
河口の羽田空港に近づくにつれ、川の風に潮の香りがするようになります。
潮の香がすると、不思議だけど、上半身が裸のライダーもチラホラと目につく?!・・・そんな印象があります。
BBQグループは注意!!
田園都市線・東横線・JR線の高架下は休日はBBQの人たちが大勢いるので、サイクリングロードとはいえ、注意が必要です。大きな音量の音楽と、楽しい宴の参加している人たちは、そこが自転車の通る道なんて考えてくれません。
接触事故のないように高架下は細心の注意をはらって通過しましょうね。
お目当てのランチ
多摩川サイクリングコースのお目当てはこれ♪河口の近くにある野菜をおいしく食べられる「あぶらあげ」というお店。
今のお気に入りはこれ♪
ピーナツやマカダミアナッツの食感が楽しい、ゴマ油の香ばしい香りとコクが食欲をそそるお味です。
ほかに「あぶらあげ」を油淋鶏風にした野菜定食も美味しそうですが・・・ロードバイクを乗っていると、ピチピチのウェアだからガッツリご飯よりも、ちょっと軽めの麺類がちょうどよいのです^^
お腹ポコンと出ちゃいますからね。
こちらのお店は今はお休み中みたいです。先日いってみたら無期限でオープンしていないと張り紙がありました。残念……
【お店情報】 野菜を食べるカフェ 油揚げ
東京都大田区羽田5-20-6
オープン11時30分〜14時30分(ラストオーダー)閉店15時
月曜、火曜がお休みです。
初心者はお気に入りのサイクリングロードを見つけよう♪
ストレスなく走れるサイクリングロードを走ることで、自分のロードバイクの感触を試すことができます。
気持ちよく走れるサイクリングロードはマナーを守って走ることも大切です。サイクリングに出かけた先で美味しいものに出会える楽しみもありますね♪
[cc id=27 title=”アドセンス”]