世界初の女性のための自転車ブランドLiv/リブは、台湾のGIANT/ジャイアントから生まれました。
女性のカラダに合わせた本格的ロードバイクの開発は全員女性サイクリストたちであり、デザインや技術はすべて女性目線で作られているのが特徴です。
そんな女性のためのブランドLivの初心者におすすめのモデルを紹介します。
Livは世界最大のGIANTから生まれた
GIANTは1972年創業の台湾生まれの世界最大の自転車メーカーです。
歴史の若いブランドですが、日本やアメリカやヨーロッパなど、世界中の自転車メーカーの製造下請けを多数おこなっていることもあり、その中で培った高い技術力が強みになっています。
GIANTは、その世界最大というスケールメリットを活かしたコストパフォーマンスの高い製品が魅力です。
他のメーカーと比べても、同じ価格帯ならばGIANTの方が品質が良いともいわれているくらい実力あるメーカーなんですね。
世界初の女性のための自転車ブランド
そのGIANTの副社長ボニー・ツーさんがリーダーになって、2008年にLiv/giantとしてスタートした
世界初の女性のための自転車ブランドは、2014年に「Liv」という単独のブランドとして新たなスタートを切りました。
ボニーさんは親日家でよく日本のしまなみ海道や北海道を走りに来られる方です。
実はわたし、ロードバイクを始めようか迷っていた時ボニーさんをみて、自分もやろう!!って思ったんです。
小柄でぽっちゃりしているボニーさんは57才の時にロードバイクを始めたそうです。
世界の自転車はMade in 台湾?!
少し前まで、「台湾製・・・」っていうと、少し下に見る傾向がありましたが、実はアメリカ、ヨーロッパの自転車メーカーも作ってるのは台湾なんですけれど、
そのことはあまり知られていなかったりして・・・
今や台湾は世界の自転車の生産地でもあるんですね。
台湾は国策で、国際競争力を高めるために、自転車事業を応援しているので、技術力が急成長しているんですね。
なので台湾の自転車は世界最高水準に達しています。
女性のための自転車ブランドLiv / リブのおススメのモデル
では、世界初の女性のための自転車ブランドLiv / リブの、初心者さんへおすすめモデルを紹介していきます。
AVAIL / アベイル
女性専用設計のアルミロードバイク。
サドルからハンドルまでの距離が短くなった設計で、余裕のある前傾姿勢で快適なロングライドを楽しめる。
身長145cm前後から乗れるように、Liv専用のXXSサイズがあります。
サイズは小さめのラインナップでXXS,XS,Sの3種の展開。
1番の特徴は、ロードバイクのドロップハンドル初心者の不安を解消するサブブレーキレバーを標準装備していることです。
シマノの105を筆頭に、ティアグラ、ソラ、クラリスまで4グレード。
女性の初心者さんおすすめのエントリーモデルです。
■AVAIL 1
税抜価格:140,000円
サイズ:395 (XXS), 430 (XS), 465 (S) mm
コンポーネント:シマノ105 22 speed
重量:9.1kg (430mm)
■AVAIL 2
税抜価格:125,000円
サイズ:395 (XXS), 430 (XS), 465 (S) mm
コンポーネント:シマノ・ティアグラ TIAGRA 20 speed
重量:9.2kg (430mm)
■AVAIL 3
税抜価格:100,000円
サイズ:395 (XXS), 430 (XS), 465 (S) mm
コンポーネント:シマノ・ソラSORA 18 speed
重量:9.4kg (430mm)
■AVAIL 4
税抜価格:85,000円
サイズ:395 (XXS), 430 (XS), 465 (S) mm
コンポーネント:シマノクラリスCLARIS 16 speed
重量:9.6kg (430mm)
AVAIL ADVANCED
女性専用設計の最新カーボンフレームのロードバイク。
AVAIL の上のグレードで、カーボンボディにすることで全体に軽量化され、ロングライドの快適性をアップ。
坂道を上るヒルクライムにも能力を発揮することができる。
ロード用ディスクブレーキが搭載されていて、峠の下りや荒天時に安心感をプラス。
身長145cm前後から乗れるように、Liv専用のXXSサイズがあります。
サイズは小さめのラインナップでXXS,XS,Sの3種の展開。
アルミニウムとカーボンの重量を比べるとかなりの軽量化になっていることがわかります。
■AVAIL ADVANCED 1
税抜価格:250,000円
サイズ:375 (XXS), 410 (XS), 445 (S) mm
コンポーネント:シマノ・ULTEGRA 22speed
重量:8.4kg (410mm)
■AVAIL ADVANCED 2
税抜価格:210,000円
サイズ:375 (XXS), 410 (XS), 445 (S) mm
コンポーネント:シマノ・105 22 speed
重量:8.5kg (410mm)
■AVAIL ADVANCED 3
税抜価格:190,000円
サイズ:375 (XXS), 410 (XS), 445 (S) mm
コンポーネント:シマノTIAGRA 20 speed
重量:9.4kg (430mm)
INVITE / インバイト
新コンセプトのドロップバーバイクがインバイト。
ロードバイクでありながら、太めのタイヤでガタガタ道や多少の段差も快適に走れる。
リラックスした姿勢と走りの安定性・快適性を追求したモデルで、手の小さ目な女性向けにサブブレーキレバーと、疲労を軽減するショートリーチハンドルバーが標準装備されている。
ロードバイクでありながら、クロスバイクの要素も持っているシリーズです。
サイズはXSとSの2種。
■INVITE COMAX/ インバイト
税抜価格:140,000円
サイズ: 380 (XS), 420 (S) mm
コンポーネント:シマノ
TIAGRA 20 speed
重量:10.4kg (380mm)
■INVITE 1 / インバイト
税抜価格:120,000円
サイズ: 370 (XS), 420 (S) mm
メーンコンポーネント:シマノSORA 18 speed
重量:11.2kg (420mm)
スタイリッシュな女性目線のアイテム
Livはアパレルとアクセサリーでも、ヘルメットからウェア、シューズまで、
全てのラインナップが、女性のサイクリングを快適にしてくれて、そしてオシャレでスタイリッシュなアイテムが生み出されています。
機能性もデザイン性も両方を持ったサイクルウェアは、女性目線の女性にフィットするように作られたものなので、
より快適にロードバイクを楽しむことができます♪
こちらの動画はLivの開発メンバーたち。女性用のトライアスロンバイクの開発についての動画です。(1分49秒)
世界初の女性のための自転車ブランドLiv
Livの女性サイクリストたちの女性目線での開発が、女性に快適なロードバイクを作り上げていて、今も進化し続けているメーカーなんですね。
単に男性用のロードバイクのサイズを小さくしただけではない、
女性サイクリストの意見を取り入れたロードバイクがあるということはうれしいです。
カラーリングがもっと増えればうれしいなぁ・・・
GIANTもLivも高い技術で安心の乗り心地でコストパフォーマンスもよいとなると、
断然のおススメブランドなんですが、1つだけ気になるとすれば・・・
配色が1つかだけということです。
このグレードの性能と価格でロードバイクを決めたとしても、デザインや配色が自分の好むものでない場合もあるんですね。
女性がロードバイクを選ぶポイントとしては、性能だけでなく見た目のオシャレな感じや、
カラーリングが大きなポイントとなると思うので、性能と価格と見た目はとても大事な要素です。
Livにはカラーリングをもう少し増やしてほしいと思うところですが、コストパフォーマンスを実現するのは、1色のメリットもあるんですよね。
今回は女性専用のブランドLivの初心者さんにおすすめのモデルを紹介しました。
参考にしていただけるとうれしいです♪