ロードバイクはいつ買ったらいい?購入までの流れと安い時期

※本ページにはプロモーションが含まれています

初心者さんは、好きなモデルはいつでも買えると思っていませんか?
実はロードバイクは、毎年モデルチェンジしているイヤーモデル制で2018、2019…と
1年に1度、決まった時期に新しいモデルが登場します。

この記事では気に入ったモデルを手に入れるまでの流れと、安くなる時期についてご紹介します。

新型モデルの発表はいつ?


来年度の新車が発表されるのが、だいたい7月~8月。

7月に開催されるツール・ド・フランスで、各ブランドが次の年の新型モデルをだしてきます。

その新型モデルに選手が乗って、お披露目となります。

優勝すると、そのブランドは一気に話題になるので注目を集めるんですね。

ロードバイクは、イヤーモデル制で1年に1度、毎年モデルチェンジをします。

とくにカラーリングは年ごとに違い、毎年ガラッとイメージをかえることもあるので、好きなカラーリングに出会ったら買い時ともいえます。

カラーリングの変更や小さな変更のマイナーチェンジの年と、大きく変わるフルモデルチェンジがあり、その周期はメーカーによってちがっています。

新作発表の展示会は9月

おおくのブランドの販売店向けの展示会が行われるのは9月です。

最近は早まってきて、7月に展示会をするところもでてきています。

このときに新型モデルや新しいカラーリングなどが発表されます。

自転車ショップのスタッフは新型モデルはカラーリングの良し悪しで売上げが影響されることもあるので、楽しみでもあり、ハラハラするときでもあります。

ロードバイクのセールの時期

7月の新型モデル発表の直前の5月から6月にかけては、旧モデル売り尽くしのセール時期になります。

ロードバイクのセールは、年度末の3月ではなく、5月~6月なんですね。

2018のモデルが安くなる時期は5~6月ということです。

なので、もし5月~6月に欲しいバイクが残っていたら、安くなっているはずなので、迷わず購入しましょう♪

新型モデルをチェックするには・・・

7月のツール・ド・フランスでお披露目された新型モデルは、次の月の8月に新車カタログで掲載されるのでチェック!

あ・・・ただしレースで使われるモデルはハイエンドモデルです。

ハイスペックでかなりの高級自転車になると思います。

そのタイミングでほかのラインナップも登場してくるので、ぜひチェックしてみましょう。

自転車雑誌は、毎月20日発売なので、8月20日は本屋さんをマークしてくださいね♪

自分の気に入ったモデルやブランドをおおよそ決めます。

そして欲しいモデルが見つかったら、そのモデルを扱っている自転車ショップを探しましょう。

自分の家に近いところか、なるべく行きやすい自転車ショップがベストです。

試乗&試乗会に参加してみる

ロードバイクを扱っている自転車ショップは、月に1度くらい試乗会をやっているところが多いです。

そこで試乗してみましょう。

私が参加したのは【女性だけの試乗会】で、2時間くらいかけて近隣のサイクリングコースを走ってみようというもの。

自転車ショップで、自分の身長と股下を採寸して、おおよそ体格に合うサイズを選んで試乗します。
アルミやカーボンの新型モデル3~4種類を代わる代わる乗らせてもらって、感触を楽しみました。

お店の女性スタッフが親切にいろいろアドバイスしてくれて、休憩も多くあっという間の楽しい時間でした。

ロードバイク初心者さんにおススメ♪女性のためのブランド

ロードバイク初心者さんへ♪はじめに必要なものアイテム紹介

心が決まったら・・・注文♪

在庫などチェックしてもらい、納車の日を決めます。

そのお店になくても、ほかの支店にあると取り寄せてくれるので、その分時間はかかります。

予算が厳しい~・・・って場合も、お店によっては金利の低いローンも扱っている場合もあるので、遠慮せず聞いてみましょう♪

納車の当日は・・・

お楽しみの納車の日。

この日は自分のカラダにピッタリあうように、試乗しながらサイズの調整をしてもらいます。

ギアチェンジの仕方、ブレーキ、空気の入れ方、自転車の乗り方、降り方など…基本の部分を取り扱いを教えてもらうのに、だいたい60~70分くらいかかります。

そして自分のカラダにカスタマイズされたロードバイクの出来上がり♪

という流れで、ロードバイクを購入しました。

購入後、1か月くらい走った後で緩みが出るかもしれないので、点検に来てくださいと言われます。

ロードバイクの夏用ウェア選びはUVカットがポイント

ロードバイクはいつ買ったらよいか?まとめ

新車モデルの発表の時期や、売り尽くしのセールの時期を見てきましたが、ロードバイクは欲しいときが買い時です。

人気のあるモデルはすぐになくなってしまうし、年次モデルなので、カラーリングが気に入っても次の年に同じものはない可能性もあります。

そして、女性用の小さいサイズも全体から見ると数が少ないので、タイミングよく欲しいものが見つかったら、その時が買い時だと思ってくださいね♪