ZIPあおぞらキャラバンに新しいアイドル犬が登場!!

※本ページにはプロモーションが含まれています

4/4ZIPの新コーナーに『あおぞらキャラバン』がスタートした!!
あおぞらってだけあって、アイドル犬のお名前は「そらちゃん」
にっぽんわくわくキャラバンのジジププと同じように、きっと日本中の旅に出かけるんでしょうね♪

ZIPのあおぞらキャラバンのそらちゃんてどんな犬?

ds2
そらちゃんはオールドイングリッシュシープドックという犬種で、1歳になったばかりの女の子です。もともと牧畜犬の仲間でイギリスで生まれた犬種。
羊を市場に連れていくときに活躍していた犬で、犬種名にもシープがついています。

当時イギリスでは働く犬は免税の対象になったので、その証明にシッポを短く切る断尾の習慣がありました。その名残でこの犬種はボブ・テール(短い尾)というニックネームをもっています。

ZIPのそらちゃんはどんな性格?

まだ1歳になったばかりのそらちゃんは、どんな性格の子なんでしょう?
こちらの動画はそらちゃんと同じ犬種のパピー(赤ちゃん)です。

もともとのオールドイングリッシュシープドックの性格は、とっても陽気でやさしい。
そしてフレンドリーで人が大好きな犬種です。
どこかおどけた仕草で周りの人を楽しませてくれます。

ZIPのそらちゃんはどれくらい大きくなるの?

オールドイングリッシュシープドックの犬種は、大人になるとおおよそ背の高さ(体高)が55~60センチくらい。体重は30~40kgくらいになります。大型犬の仲間なので、1歳のそらちゃんのカラダも大人の犬に近い状態だと思います。
あおぞらキャラバンのパートナーのセレイナ・アンさんと体重はあまり変わらないかもしれませんね。

ミュージカル・アニーにも登場した犬種

ds4
アニーに助けられた犬サンディーでも登場していますね。

ジジププのように、そらちゃんは2頭いるのでしょうか?

1年間を通して日本のいろんな場所を旅するあおぞらキャラバンだから、そらちゃんは1頭で大丈夫かな?…と思ってしまいます。
ジジププのように毎週交代できたら、体調を壊した時にもお互いにカバーできたりしますよね。
ジジププの前の初代看板犬ジッペイも実は兄弟で2頭いたんですね。
ジッペイは残念なことに事故で亡くなってしまっているんですけど・・・

そらちゃんの犬種は、もともとイギリスという涼しい国から来た犬種なので、日本のようにジリジリとした湿気の多い夏の暑さが苦手だと思います。
こんなに毛がフワフワだしね。
無事に日本の猛暑を乗り越えてほしいです。
ds3

これから毎朝ZIPのあおぞらキャラバンのそらちゃんチェック♪

そらちゃんが今日はどこに行くのか?
そしてどんな人たちに出会うのか?
毎日のそらちゃんチェックが楽しみになりました。

きっとそらちゃんのやさしさを振りまいて、みんなを笑顔にしてくれるんですね♪

そしてきっと…ジジププのようにオリジナルグッズも出てくるんでしょう!
ds7ds5
そらちゃんグッズ とっても楽しみです。
犬Loveとしては1年間見守っていきたいと思います。